page 0 - << : 0 : >>
* Nintendo64(前期)のアナログRGB出力
#RGB #Nintendo64 #メモ
VDC-NUS が、D/Aコンバータ。アナログRGB信号を生成。
ENC-NUS が、ビデオエンコーダ。アナログRGB信号から、コンポジットビデオ信号とセパレート(Y/C)信号を生成。
VDC-NUS が出力するアナログRGB信号は、0〜0.7V。
ENC-NUS の受け側(1,2,3pin)では、2.5V〜3.2V。クランプして処理している模様。
ENC-NUS
いわゆる後期版では、ENC-NUSが無くなり、デジタル信号から直接コンポジットビデオ信号とセパレート信号を生成している?
ソース:手持ちのを今更改めて調べてみた
VDC-NUS が、D/Aコンバータ。アナログRGB信号を生成。
ENC-NUS が、ビデオエンコーダ。アナログRGB信号から、コンポジットビデオ信号とセパレート(Y/C)信号を生成。
VDC-NUS が出力するアナログRGB信号は、0〜0.7V。
ENC-NUS の受け側(1,2,3pin)では、2.5V〜3.2V。クランプして処理している模様。
ENC-NUS
1-3 | アナログRGB | 入力 |
4 | クランプ電位? 2.5V | - |
5 | C-SYNC? | 入力? |
6 | H-SYNC? | 入力? |
7 | GND | - |
8 | ||
10 | C | 出力 |
11 | GND | - |
12 | CVBS | 出力 |
13 | Y | 出力 |
いわゆる後期版では、ENC-NUSが無くなり、デジタル信号から直接コンポジットビデオ信号とセパレート信号を生成している?
ソース:手持ちのを今更改めて調べてみた
* スーパーファミコン用純正RGBケーブル SHVC-010 のコンデンサの液漏れ
#RGB #メモ
スーパーファミコン用純正RGBケーブル SHVC-010 は、一部にコンデンサが液漏れしているものがある。割合は1/10ぐらい?
新品未開封のでも液漏れしているのがある。使用条件によるものではないっぽい。外見は大丈夫でも容量が抜けていることもある。
そんなわけで、まだ無事でもコンデンサを交換しておいた方が安心。
↓は、ジャンクコーナーで発掘した中古品。
余談:
RGBのカップリングコンデンサを本体に内蔵せずにケーブル側に入れたのは、滅多に使われないRGB出力のために大きめの電解コンデンサが3つ増えるのを避けたためだろう。もしも本体に内蔵していたら、SFCの故障率はもっと高くなったかもしれない。
2010年現在でも SHVC-010 の新品は比較的容易に入手できる。ということは、ずいぶん売れ残ったわけだ。SFCより後のゲーム機(Nintendo64 NUS-001、スーパファミコンJr. SHVC-101)がRGB出力非対応になったのも仕方ない。RGB出力を省いて節約できるものは結構多く、対応して増える売り上げは微々たるものだろうから。
#でも、スーファミJr.がS信号出力まで無いのはどうかと思う。
スーパーファミコン用純正RGBケーブル SHVC-010 は、一部にコンデンサが液漏れしているものがある。割合は1/10ぐらい?
新品未開封のでも液漏れしているのがある。使用条件によるものではないっぽい。外見は大丈夫でも容量が抜けていることもある。
そんなわけで、まだ無事でもコンデンサを交換しておいた方が安心。
↓は、ジャンクコーナーで発掘した中古品。
余談:
RGBのカップリングコンデンサを本体に内蔵せずにケーブル側に入れたのは、滅多に使われないRGB出力のために大きめの電解コンデンサが3つ増えるのを避けたためだろう。もしも本体に内蔵していたら、SFCの故障率はもっと高くなったかもしれない。
2010年現在でも SHVC-010 の新品は比較的容易に入手できる。ということは、ずいぶん売れ残ったわけだ。SFCより後のゲーム機(Nintendo64 NUS-001、スーパファミコンJr. SHVC-101)がRGB出力非対応になったのも仕方ない。RGB出力を省いて節約できるものは結構多く、対応して増える売り上げは微々たるものだろうから。
#でも、スーファミJr.がS信号出力まで無いのはどうかと思う。
* ビデオゲーム機のRGB出力、傾向と対策
#RGB #メモ
機種 | 工作難易度 | 部品入手難易度 | 信号源 | 信号 | 備考 |
ファミコン | 普通 | 至難 | RP2C05-99等 | - | |
スーパーファミコン | 容易 | 普通 | 背面端子 | 0.7Vp-p(75Ω終端時) | - |
Nintendo64 前期型 | 普通 | 普通 | VDC-NUS | 0.7Vp-p (0〜0.7V) | - |
Nintendo64 後期型 | 不明 | アナログRGB無し? | |||
SG-1000II 前期型 | 無し | TMS9918Aはビデオ出力のみ | |||
SG-1000II 後期型 | 普通 | 普通 | カスタムチップ | 1.4Vp-p | - |
SEGA MarkIII | 普通 | 易 | 背面端子 | 1.4Vp-p (0〜1.4V) | 150Ω負荷の駆動不可 |
MASTER SYSTEM | 易 | 易 | 背面端子 | 0.7Vp-p (75Ω終端時) | CXA1145の出力に100μFと75Ωが付いている |
MEGA DRIVE | 易 | 易 | 背面端子 | 1.4Vp-p | CXA1145のピンがそのまま繋がっている |
スーパーカセットビジョン | 易 | 易 | 背面端子 | - | |
PC Engine | 難 | 普通 | HuC6260 | 0.8Vp-p (4.2〜5V) | - |
NEO GEO | 易 | 易 | 背面端子 | - |
* TURBO FILE TWIN、他 の主要部品
#資料 #部品取り
1MbitのSRAM目当てにターボファイルツインを捜すのもいいかも。
TURBO FILE TWIN の主要部品
番号 | 型番 | 機能 | メーカー | 備考 |
U1 | uPD431000AGW-85L | SRAM (128K*8 = 1Mbit) | NEC | |
U2 | - | カスタムチップ | ASCII | |
U3 | HM62256LFP-10T | SRAM(32K*8 = 256Kbit) | 日立 | |
U4 | HC04 | ゲート | 日立 | |
U5 | MB3790 | バッテリバックアップ制御 | 富士通 | |
C1 | 5.5V 0.047F | 電気二重層コンデンサ | ? |
1MbitのSRAM目当てにターボファイルツインを捜すのもいいかも。
サウンドノベルツクールの主要部品
番号 | 型番 | 機能 | メーカー | 備考 |
U1 | SHVC-ZSNJ-0 | MASK ROM | 不明 | |
U2 | LH512NF-10TTL | SRAM (64K*8 = 512Kbit) | SHARP | |
U3 | MAD-1 XLU2230 | 不明 | 不明 | |
U4 | F411B | 不明 | Nintendo |
サテラビュー8Mメモリーパックの主要部品
番号 | 型番 | 機能 | メーカー | 備考 |
U1 | LH28F800SUT-Z1 | Flash Memory (8Mbit 512K*8|1M*8) | SHARP | ピン間隔 0.5mm |
ターボファイルGB の主要部品
番号 | 型番 | 機能 | メーカー | 備考 |
U1 | LH28F800BVE-TL10 | Flash Memory (8Mbit) | SHARP | |
U4 | BS62LV1024TC | SRAM (128K*8 = 1Mbit) | Brilliance Semiconductor | TSOP-32 (ピン間隔 0.5mm) |
* RP2C05-03, RP2C05-04
VS Top GunのPPUはファミコンのRGB化には使えない…?orz
MAMEのvsnes.c http://www.mameworld.net/maws/mamesrc/src/machine/vsnes.c より
Nintendo Vs. Series - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Nintendo_Vs._Series
他のPPUじゃ動かないのに加えて、他のROMを持ってきても動かないのかな…。現に、RP2C03BでRGB化したファミコンのと差し替えて動かないし。
#RGB #ファミコン
MAMEのvsnes.c http://www.mameworld.net/maws/mamesrc/src/machine/vsnes.c より
/* VS Top Gun: ROMs bankings at $8000-$ffff, plus some protection */ static READ_HANDLER( topgun_security_r )まだ眺めただけなのでよくわからないけど、なんか特別扱いしてるし…。
Nintendo Vs. Series - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Nintendo_Vs._Series
Several of the later Vs. games employed further measures of protection by using special PPUs which swapped pairs of I/O registers and/or returned special data from normally unimplemented regions of memory - attempts to run these games in other Vs. systems would result in the game failing to even start.
他のPPUじゃ動かないのに加えて、他のROMを持ってきても動かないのかな…。現に、RP2C03BでRGB化したファミコンのと差し替えて動かないし。
#RGB #ファミコン