紅白機用カセット読み書き装置 kazzo-BK
家電のケンちゃん にて、 kazzo-BK DX および SX の組立キットを販売中です。
BOOTHにて、kazzo-BK DX および SX の完成品を販売中です。(試しに組み立て、写真撮影に使用した物です)


kazzo-BK とは?
ファミリーコンピュータ™用の各種カセットの読み込み、および、kazzo対応フラッシュメモリカセットへの書き込みを行うハードウェア・ソフトウェアです。
鰻開発協同組合作のオリジナルのkazzoのハードウェアおよびファームウェアを若干改造し、読み書きの安定性が向上しました。
kazzo-BK DX は拡張コネクタを搭載し、各種ドーターボードを搭載することができます。
kazzo-BK SX は拡張コネクタを省略し、小型です。
ハードウェア (kazzo-BK本体)
使用方法
注意:本説明はWindows環境についてのものです
準備
- lib-USBのインストール
-
- libusb-win32-bin-1.2.6.0.zip をダウンロードし、展開する
- kazzoをUSB接続し、電源ON
- 展開したフォルダのbinにある inf-wizard.exe を管理者権限で実行する
- NEXT> kazzoを選択しNEXT> NEXT> 保存> [Install Now]
- クライアントソフト(anago)の準備
-
- unagi_client_windows_062.zipを適当なフォルダに展開する
- NesCartDB - XML Downloadより the most recently posted XML をダウンロードし、展開し、NesCarts (2017-08-21).xml をanago_wx.exeと同一フォルダに置く
-
anago_wx.exeのあるフォルダに、テキストファイルanago.cfgを新規作成し、
dump.database=NesCarts (2017-08-21).xml
これにより、anago_wx.exe にてダンプを行った際DBとの照合が行われ一致すればソフト名などが表示されるようになります。
ダウンロード
- kazzo-BKファームウェア・回路図および基板CADデータ・筐体3Dデータ
- kazzo-BK筐体3Dデータ
-
- その他
-
- クライアント "unagi"
- lib-USB
-
This is libusb-win32 ( http://libusb-win32.sourceforge.net) version 1.2.6.0.
リンク
- unagi Wiki - unagi - OSDN
-
kazzoプロジェクト
- NesCartDB - Advanced Search
-
NesCartDB検索ページ。カセットの各種情報を調べる際にとても役に立つ。
例:
ハードウェア更新履歴
- kazzo-BK rev.2.0
-
初代
- kazzo-BK rev.2.1
-
- データバスにプルアップ抵抗を追加した
- kazzo-BK rev.2.2
-
- 拡張コネクタに抜けていたVRAM/CS信号を追加した。それに伴いピン数を34ピンから36ピンに変更した
- アクセスランプを追加した
- kazzo-BK rev.2.2A
-
- 音声入出力を削除した(安定したクロックを供給できず、役に立たないため)
- kazzo-BK rev.2.2B
-
- U1,U3の位置を少しずらした(ソケットを使用した際にX4,X5と物理的に干渉するため)
- kazzo-BK rev.2.2C
-
- U1,U3の位置を更に少しずらした(ソケットを使用した際にX4,X5と物理的に干渉する可能性があったため)
- X3にボックスヘッダを使用できるよう位置を変更した
- kazzo-BK SX
-
- kazzo-BK rev2.2B より派生。拡張コネクタを廃して小型化した
ページ更新履歴
- 2019/??/??
- 初出
- 2025/02/03
-
- モバイルデバイス対応
- NesCartDBへのリンクを修正