* PS2版スターブレード用連射装置
#電子工作 #途中経過 #シンクロ連射 #PIC
![]( http://baku.homeunix.net/elec/loft/DSCF0406.jpg)
![]( http://baku.homeunix.net/elec/loft/DSCF0402.jpg)
以下、プログラムの要点
create : 2006/12/24 (Sun)
update : 2006/12/24 (Sun)
![]( http://baku.homeunix.net/elec/loft/DSCF0406.jpg)
![]( http://baku.homeunix.net/elec/loft/DSCF0402.jpg)
- 部品は、ほぼPIC12F675のワンチップ
- PS用コントローラを利用する
- 1/60秒ごとに、トリガA,Bを交互に叩く。
- 出力をLに固定し、ポートの入出力方向を切り替えて、LとHi-Zを出力
- 1/60秒はソフトウェアにててきとーにカウント
以下、プログラムの要点
loop bank0 btfsc GPIO, TRIG_IN goto loop movlf b'00000000', GPIO bank1 bcf TRISIO, TRIG_A ; TRIG_AをGNDに落とす call wait_field bsf TRISIO, TRIG_A ; TRIG_AをHI-Zに bank0 btfsc GPIO, TRIG_IN goto loop bank1 bcf TRISIO, TRIG_B ; TRIG_BをGNDに落とす call wait_field bsf TRISIO, TRIG_B ; TRIG_BをHI-Zに bank0 goto loop
create : 2006/12/24 (Sun)
update : 2006/12/24 (Sun)