page 0 - << : 0 : >>
* serial keys
#電子工作 #途中経過 #メモ
お手軽にWindowsマシン(等)にキーボードのふりをするデバイスを繋ぐことができる「シリアルキー」に関するメモ。
マウスカーソルの絶対座標移動とかもできて、色々使いでがありそう。
(近頃はレガシーデバイスが絶滅危惧種で、あまりお手軽でもないかも)
テクニカルライター後田 敏の部屋 PICマイコンーシリアルキーズ
http://goda.blog3.fc2.com/blog-entry-84.html
十数回にわたるシリーズ。日本語キーボード設定での不具合などに関して詳しく書かれていたりして、かなり参考になる。
テクニカルライター後田_敏の部屋_(2)シリアルキーズ
仕様まとめ
シリアルキーによる補助装置のプログラミング
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;260727
送信する文字列の表が見やすい。
site:www.microsoft.com serial-keys - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=+site:www.microsoft.com+serial-keys
各種Windowsでの設定方法
GIDEIの概要
http://www5.wind.ne.jp/ja1syk/uni_design/gidei-j1.htm
マウスのコマンドなども規定されている。
WindowsXPでも有効らしい。
日本におけるシリアルキーの経緯
http://www5.wind.ne.jp/ja1syk/serialkeys.htm
Windows日本語版におけるシリアルキーの冷遇されっぷりが切々と記されている。
#「シリアルキーボード」とか「serial keyboard」とかで検索してもプロトコルの情報が引っかからなくて悩んでたのだけど、「シリアルキー」「serial keys」だったのか。
お手軽にWindowsマシン(等)にキーボードのふりをするデバイスを繋ぐことができる「シリアルキー」に関するメモ。
マウスカーソルの絶対座標移動とかもできて、色々使いでがありそう。
(近頃はレガシーデバイスが絶滅危惧種で、あまりお手軽でもないかも)
テクニカルライター後田 敏の部屋 PICマイコンーシリアルキーズ
http://goda.blog3.fc2.com/blog-entry-84.html
十数回にわたるシリーズ。日本語キーボード設定での不具合などに関して詳しく書かれていたりして、かなり参考になる。
テクニカルライター後田_敏の部屋_(2)シリアルキーズ
仕様まとめ
シリアルキーによる補助装置のプログラミング
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;260727
送信する文字列の表が見やすい。
site:www.microsoft.com serial-keys - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=+site:www.microsoft.com+serial-keys
各種Windowsでの設定方法
GIDEIの概要
http://www5.wind.ne.jp/ja1syk/uni_design/gidei-j1.htm
マウスのコマンドなども規定されている。
WindowsXPでも有効らしい。
日本におけるシリアルキーの経緯
http://www5.wind.ne.jp/ja1syk/serialkeys.htm
Windows日本語版におけるシリアルキーの冷遇されっぷりが切々と記されている。
#「シリアルキーボード」とか「serial keyboard」とかで検索してもプロトコルの情報が引っかからなくて悩んでたのだけど、「シリアルキー」「serial keys」だったのか。
* 人とロボットを区別したい
* 日本国外からのアクセスを弾く
掲示板spam対策として、日本国外からのアクセスの場合は404を返すようにしてみた。
逆引きではなくIP自体で判断するので、逆引きできない場合も機能する。
404を返しつつ普通にフォームを含んだHTMLを返せば、spam投稿ロボットを欺けるかな?
#掲示板spam対策 #Web
逆引きではなくIP自体で判断するので、逆引きできない場合も機能する。
2006/07/01,08:13:29,66.249.65.194,"crawl-66-249-65-194.googlebot.com","-","-",GET,"/BBS/BBS.cgi","","1.1",404,671,"-","","Mozilla/5.0 (compatible; Googlebot/2.1; +http://www.google.com/bot.html)"googlebotとかも弾いちゃうのは想定外だったけど、BBSを拾われてもあまりいいこと無いのでこれでよしとしよう。むしろ、これで正常動作を確認できた。
404を返しつつ普通にフォームを含んだHTMLを返せば、spam投稿ロボットを欺けるかな?
#掲示板spam対策 #Web