自分自身のための ものづくり / 自分自身のためのものづくりメモ

* deny from 64.124.85.0/24

#Web
 再び、BecomeBotに検索履歴をかき回されたので、.htaccessにて排除することにした。
robots.txt BecomeBot締め出し
http://baku.homeunix.net/WiKi/rnx/index.rb?1138996756.txt
にてのけ者にしたはずなのだが、BecomeJPBotは別物というわけか。え゛ー。
 ちなみに、robots.txtは最初にちゃんと読んでる。

 20秒に一度のアクセスだったり、UAの項に載っている http://www.become.co.jp/site_owners.htmlは「お客様が指定されたページは見つかりませんでした。」だったり、かなり感じ悪い。
(ちなみに、正しくは、http://www.become.co.jp/site_owner.html だそうだ。その辺の食い違いも感じ悪いぞ)
 また、他の多くのクローラの挙動と違ってリファラを送る点で、RandomeNoteの敵。

↓はた迷惑なアクセスの記録
(ReadMore...)

* 最初のGETを使い回すspam投稿ロボット

#掲示板spam対策 #個々事例
spam投稿司令塔とゾンビの兵隊も参照
 GETとPOSTが違うホストから行われる例であり、また、DSBLの効きがめっきり悪くなった例でもある。

2006/12/15,04:24:55,72.36.205.10,"sql3.christiandnsonline.com","-","-",GET,"/BBS/BBS.cgi","","1.1",200
2006/12/15,04:25:15,80.227.0.156,"","-","-",POST,"/BBS/BBS.cgi","","1.1",200
2006/12/15,04:25:19,222.231.50.97,"","-","-",POST,"/BBS/BBS.cgi","","1.0",200
2006/12/15,04:25:21,83.243.108.45,"named.derbynet.pl","-","-",POST,"/BBS/BBS.cgi","","1.0",200
(ReadMore...)

* DSBLが効かない

#掲示板spam対策
 7月末にDSBLは効果絶大なんて書いたのだが、近頃(12月現在)はめっきり効果がない。

 現在も、掲示板のプログラム冒頭でDSBLに問い合わせて、登録されていたら問答無用で404を返しているのだが、ログを見るとspammerっぽいアクセスの防御率は1割を切っているっぽい。
(詳細な分析はしていないので、ぱっと見だが。
 導入当初は「ほとんど」のそれっぽいGETを弾けていたのだけど。

(「メールアドレスとして有効な文字列があったら」投稿拒否しており、それによりほぼ全てのspam投稿は拒否されているが)


 原因は不明。DSBLがあまり更新されていないのか、DSBLには登録されないbotnetを使った投稿が主流になったのか…。
 どちらにせよ、防御率と誤判定の危険を天秤にかけると、DSBLの使用は、もはやあまりお勧めではない。

* spam投稿司令塔とゾンビの兵隊

2006/10/25,22:18:17,209.67.214.90,"server1.xpressaccess.com","-","-",GET,"/BBS/BBS.cgi","","1.1",200
2006/10/25,22:18:19,201.13.121.178,"201-13-121-178.dsl.telesp.net.br","-","-",POST,"/BBS/BBS/BBS.cgi","","1.1",404
2006/10/25,22:18:22,86.55.117.135,"","-","-",POST,"/BBS/BBS/BBS.cgi","","1.1",404
2006/10/25,22:18:27,59.94.9.179,"","-","-",POST,"/BBS/BBS/BBS.cgi","","1.1",404
 server1.xpressaccess.comがフォームを取得した後、OpenProxy経由での書き込みを試みている様子がはっきりとわかる。
 対象BBSは、DSBLに登録されているホストには問答無用で404を返すように改造してあるので、投稿自体は失敗に終わっている。
 しかし、司令塔みたいなserver1.xpressaccess.comはDSBLには登録されていない。ただの想像だが、DSBLとかに登録されないように運用しているのだろう。BBQでも引っかからないし。で、潰してもいい人様の穴のあいたマシンを踏み台にして、実際のspam投稿を行う、と。


 以下は、他にもあった同様の痕跡。
2006/10/24,23:38:14,72.36.151.106,"dcwindows.net","-","-",GET,"/BBS/BBS.cgi","","1.1",200
2006/10/24,23:38:23,200.204.126.148,"200-204-126-148.dsl.telesp.net.br","-","-",POST,"/BBS/BBS/BBS.cgi","","1.1",404
2006/10/24,23:38:32,61.95.205.88,"dsl-KK-static-088.205.95.61.touchtelindia.net","-","-",POST,"/BBS/BBS/BBS.cgi","","1.0",404
2006/10/24,23:38:33,221.247.27.81,"221x247x27x81.ap221.ftth.ucom.ne.jp","-","-",POST,"/BBS/BBS/BBS.cgi","","1.0",404
2006/10/24,23:38:36,59.94.101.21,"","-","-",POST,"/BBS/BBS/BBS.cgi","","1.1",404

#掲示板spam対策 #Web

* 馬鹿なspam投稿ツール?

 Apacheのログに、BBSへのPOSTを行ったもののエラーか何かで反映されていない、spammerからのアクセスが時折見られた。
 ApacheのログにはPOST内容までは記録されないので、BBSのプログラムを少しいじってPOST内容を記録するようにして、その手のアクセスを待ち構えることにした。

 で、やっとそんなアクセスが1件あったのだが…
rep_num 0
pass    bsbl7822
do      post
name    Helga
data
mail    vovo@hotmail.com
subj    carpet-cleaning

 本文空っぽ。URLとかを書き込もうとした形跡もなし。
 何をやりたいのだろう?と思って、とりあえず"vovo@hotmail.com"をぐぐってみると…
 どうやら、本文のtextareaのname属性が"body"じゃないと、本文と判断しないらしい。
…馬鹿?

 ま、spammerが能無しなのはありがたいことだ。
 とりあえずDSBLに登録されているOpenProxy経由のを弾いても稀にすり抜けて投稿されるのがまだあるので、そんな馬鹿な作者のツールばかりではないようだが。

#掲示板spam対策 #Web

* DSBLは効果絶大

公開プロキシ弾きを投入してからspammerがやってくるのを今か今かと待っていたのだが、やっとやってきた。
2006/07/12,16:24:26,222.113.48.67,"","-","-",GET,"/BBS/BBS.cgi","","1.0",404,660
2006/07/12,16:24:30,59.10.196.81,"","-","-",GET,"/BBS/BBS.cgi","","1.0",404,660
2006/07/12,16:24:33,219.251.229.245,"","-","-",GET,"/BBS/BBS.cgi","","1.0",404,660
はい、さようなら。

 spammerがコストをかけずにあちこちからspamをばらまくにはいわゆる公開プロキシを使うぐらいしか手がないだろう。よって、公開プロキシを弾くことは簡便で極めて効果的な掲示板spam対策だと思う。
(botnetを使う手もあるが、そういうクラックをできるspammerはかなり少ないだろう)

#掲示板spam対策 #Web

* いわゆる公開プロキシからのアクセスを弾く

掲示板へのspamが激しくなりつつあるので対策。
(ReadMore...)

* spammerは踏み台を使う、ならば

 spammerっぽいアクセスは、全部いわゆる公開プロキシからのものだった。
 ならば、書き込み処理があったときにプロキシかどうかを調べれば良さそう。

 書き込み時に、http://dsbl.org/listing?hogeの問い合わせをして、リストに載っているなら弾けばいいだろう。
 問答無用で弾くと誤認識だったときに申し訳ないから、その場合にだけ人間かどうかのチェックボックスとかを出せばいいかな。

#掲示板spam対策 #Web