page 0 - << : 0 : >>
* MDプリンタとラミネータによる転写プリント基板の作成の試み
#途中経過 #プリント基板
満足する結果はまだ得られていないが、なんとかなりそうな感触はある。
ラミネータを使うと、アイロンより楽に安定した転写ができる。
紙を使う場合、転写後に紙を剥がす際に転写パターンを痛めるのが難。
・ALPS純正の「ハイグレードペーパー」は、耐水性が高いのが災いするのか、剥がれにくい。
・「KOKUYO カラーレーザー&カラーコピー用紙 光沢紙 A4」は、そこそこ剥がしやすかった。
・手元にあった適当なFAX用熱転写ロール紙は、薄くて平滑なのが幸いして、いい感じに転写できた。薄いので比較的剥がしやすい。
以上はどれも、剥がすのに水につけて指で擦る必要がある。その際に、パターンが滲む。
素直に、Press-n-Peelを使うのがいいかも。マイクロドライプリンタを使った例は、探した限りではWebで見つからなかったけど、いけそうな気がする。
MDプリンタの必殺技の一つ「ページ合成」により、パターンを5回重ね塗りした。
(詳細設定にてチェックをつけると、その後は用紙が排出されない。再び詳細設定を開くと、チェックが自動的に外れ、排紙される。)
5回重ねは多すぎたかも。剥がす際に擦ると、こすれて広がる。
参考:
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 5層目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1220190927/
満足する結果はまだ得られていないが、なんとかなりそうな感触はある。
ラミネータを使うと、アイロンより楽に安定した転写ができる。
紙を使う場合、転写後に紙を剥がす際に転写パターンを痛めるのが難。
・ALPS純正の「ハイグレードペーパー」は、耐水性が高いのが災いするのか、剥がれにくい。
・「KOKUYO カラーレーザー&カラーコピー用紙 光沢紙 A4」は、そこそこ剥がしやすかった。
・手元にあった適当なFAX用熱転写ロール紙は、薄くて平滑なのが幸いして、いい感じに転写できた。薄いので比較的剥がしやすい。
以上はどれも、剥がすのに水につけて指で擦る必要がある。その際に、パターンが滲む。
素直に、Press-n-Peelを使うのがいいかも。マイクロドライプリンタを使った例は、探した限りではWebで見つからなかったけど、いけそうな気がする。
MDプリンタの必殺技の一つ「ページ合成」により、パターンを5回重ね塗りした。
(詳細設定にてチェックをつけると、その後は用紙が排出されない。再び詳細設定を開くと、チェックが自動的に外れ、排紙される。)
5回重ねは多すぎたかも。剥がす際に擦ると、こすれて広がる。
参考:
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 5層目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1220190927/
298 名前:774ワット発電中さん 投稿日:2009/01/09(金) 16:07:26 ID:3o2nXDNa
>>191です。
パターン書いたんで先日の改造ラミネーターでP-N-Pを試して見ました。
プリンターはCanonLBP3210、トナーは詰め替えのパチモノです。
ラミの温度は最高に設定。1,2回ではあきらかに一部しか張り付いていませんでしたが、
基板が熱くなるまで5回ほど通した所、見た目にもぺったりと完全に張り付きました。
しかもアイロンでしばしば問題となるパターンの広がり(押し潰れ)もまったくありません。
そして、現れた転写パターンはサンハヤトの感光膜もかくやと思われる
クッキリぺったりした艶のある大変美しいものでした。
一部パターンに欠損が有りますが、すべて埃が挟まった事が原因です。
この点に気を付ければパーフェクト…と思ったらパターンを裏焼きしている事に今気づいたorz
191 名前:774ワット発電中さん 投稿日:2008/12/23(火) 01:55:36 ID:kZ8NPRV5
>>180です。いいだしっぺなので近所のカインズホームでラミネーターを買ってきました。
やはりそのままではt=1.6mmは通りませんですた。
分解してみたところ、引っかかるのは前後のガイドで、
ローラーはシリコーンゴムだからなんとかなりそう。
というわけでガイドを外したら通りました。
出口の最後でゴムの弾性ではじき飛ばされますが通ってます。
転写はまだしてみていません。
圧力が強すぎて潰れるようならローラーの間隔を広げる改造が必要でしょう。
180 名前:774ワット発電中さん 投稿日:2008/12/20(土) 16:59:07 ID:vchQMyrX
アイロンじゃなくてラミネーターでうまく行った方います?
ttp://www.pulsarprofx.com/PCBfx/main_site/pages/start_here/index.html
これなんかどう見てもラミネーターなんではありますが、
買おうか買うまいか迷ってます(普通のラミネーターを)。
* E24系列抵抗 R1/(R1+R2)表 (抵抗分圧)
* 掲示板へのspam投稿が、久々にチェックをすり抜けた
#掲示板spam対策 #Web
name="mail"なのにURLを書いてきたのは、狙ってのことか?!
(ReadMore...)
1204215628 Fri Feb 29 01:20:28 JST 2008
HOST 201.86.240.210
page 0
1204215664 Fri Feb 29 01:21:04 JST 2008
HOST 201.86.240.210
rep_num 0
pass XXXXXXXX
page 0
jikan 1204215628
do post
name jammarlibre
data Very good web site, great work and thank you for your service.
mail http://enavivo.info/cookie-monster
subj cookie-monster
name="mail"なのにURLを書いてきたのは、狙ってのことか?!
(ReadMore...)
* iptables -L
#Web #掲示板spam対策
迷惑なアクセスをしてくる連中は、TCP/IPレベルで弾くことにした。
いちいちHTTPに応答するのもかったるい。
迷惑なアクセスをしてくる連中は、TCP/IPレベルで弾くことにした。
いちいちHTTPに応答するのもかったるい。
~$ sudo iptables -L Chain INPUT (policy ACCEPT) target prot opt source destination DROP all -- 66.232.96.0/19 anywhere DROP all -- 222.32.0.0/11 anywhere DROP all -- 72.232.0.0/16 anywhere DROP all -- 72.36.128.0/17 anywhere DROP all -- 72.21.32.0/19 anywhere DROP all -- 222.32.0.0/11 anywhere DROP all -- ns.km23553.keymachine.de anywhere DROP all -- test-20464.mts-nn.ru anywhere
* iptables -A INPUT -s 66.232.96.0/19 -j DROP
#掲示板spam対策
deny from 66.232.96.0/19
http://baku.homeunix.net/WiKi/rnx/index.rb?1171520140.txt
にて、403を返すようにしても延々POSTし続けて、実にうざい。全て失敗するのでたいした害はないが、いいことは全くない。
…というわけで、TCP/IPレベルで接続を蹴ることにした。これでaccess.logも少々すっきりするだろう。
deny from 66.232.96.0/19
http://baku.homeunix.net/WiKi/rnx/index.rb?1171520140.txt
にて、403を返すようにしても延々POSTし続けて、実にうざい。全て失敗するのでたいした害はないが、いいことは全くない。
…というわけで、TCP/IPレベルで接続を蹴ることにした。これでaccess.logも少々すっきりするだろう。
* deny from 66.232.96.0/19
#掲示板spam対策
連投がウザイ(*)ので、丸ごと.htaccessでBBSから排除。
この範囲の人がこのサイトを見て更に掲示板に書き込みを行おうとする可能性は、無視してもいいだろう。個人向けプロバイダでもなさげな雰囲気だし(唯一逆引きできたアドレスのホスト名は"host.a1hosting4u.com")。
*連投の例
(ReadMore...)
連投がウザイ(*)ので、丸ごと.htaccessでBBSから排除。
$ cat /var/log/apache/access.log | grep POST | grep 66.232 | grep '16/Feb' | cat -n | tail -12月16日だけで139件かよ…。
139 66.232.113.98 - - [16/Feb/2007:22:49:40 +0900] "POST ttp://baku.homeuni
x.net/BBS/BBS.cgi HTTP/1.0" 403
この範囲の人がこのサイトを見て更に掲示板に書き込みを行おうとする可能性は、無視してもいいだろう。個人向けプロバイダでもなさげな雰囲気だし(唯一逆引きできたアドレスのホスト名は"host.a1hosting4u.com")。
$ whois 66.232.118.177 Country: US NetRange: 66.232.96.0 - 66.232.127.255 CIDR: 66.232.96.0/19
*連投の例
(ReadMore...)
* deny from 72.232.0.0/16 他
#掲示板spam対策
↓のような、ろくでもないアクセスしかないので、掲示板等では.htaccessにて排除。
#xxx.xxx.xxx.xxx.reverse.layeredtech.com deny from 72.232.0.0/16 deny from 72.36.128.0/17 deny from 72.21.32.0/19
↓のような、ろくでもないアクセスしかないので、掲示板等では.htaccessにて排除。
2007/02/15,19:56:49,72.36.200.58,"underpt.org","-","-",GET,"/WiKi/rnx/index.rb","","1.1",403
2007/02/15,19:56:50,72.36.200.58,"underpt.org","-","-",GET,"/WiKi/rnx/","","1.1",403
2007/02/17,01:14:48,72.232.56.194,"194.56.232.72.reverse.layeredtech.com","-","-",GET,"/BBS/BBS.cgi","","1.1",403
$ whois 72.36.200.58 OrgName: Layered Technologies, Inc. Country: US NetRange: 72.36.128.0 - 72.36.255.255 CIDR: 72.36.128.0/17 NetName: LAYERED-TECH-
* 色々な掲示板spam
* 3点バーストspam投稿
#掲示板spam対策 #spam例
(ReadMore...)
2006/12/26,19:20:56,72.237.18.167,"","-","-",POST,"/BBS/BBS.cgi","","1.1",200
2006/12/26,19:21:03,72.237.18.167,"","-","-",POST,"/BBS/BBS.cgi","","1.1",200
2006/12/26,19:21:16,72.237.18.167,"","-","-",POST,"/BBS/BBS.cgi","","1.1",200
(ReadMore...)
* 最初のGETを使い回すspam投稿ロボット
#掲示板spam対策 #個々事例
spam投稿司令塔とゾンビの兵隊も参照
GETとPOSTが違うホストから行われる例であり、また、DSBLの効きがめっきり悪くなった例でもある。
spam投稿司令塔とゾンビの兵隊も参照
GETとPOSTが違うホストから行われる例であり、また、DSBLの効きがめっきり悪くなった例でもある。
2006/12/15,04:24:55,72.36.205.10,"sql3.christiandnsonline.com","-","-",GET,"/BBS/BBS.cgi","","1.1",200(ReadMore...)
2006/12/15,04:25:15,80.227.0.156,"","-","-",POST,"/BBS/BBS.cgi","","1.1",200
2006/12/15,04:25:19,222.231.50.97,"","-","-",POST,"/BBS/BBS.cgi","","1.0",200
2006/12/15,04:25:21,83.243.108.45,"named.derbynet.pl","-","-",POST,"/BBS/BBS.cgi","","1.0",200
* 掲示板spammeerのPOSTの投げ方
formを生成した時刻をtype=hiddenで記すようにしてみた。
結果、以下のことがわかった。
・フォームの内容は最初にGETしたときのを使い回す
・不明なhiddenは、その時のをそのまま送る
GETするのとPOSTするのとでホストを変えるのを逆手にとって、hiddenでホストに関する情報を入れておくのも手だな。
(ReadMore...)
結果、以下のことがわかった。
・フォームの内容は最初にGETしたときのを使い回す
・不明なhiddenは、その時のをそのまま送る
GETするのとPOSTするのとでホストを変えるのを逆手にとって、hiddenでホストに関する情報を入れておくのも手だな。
(ReadMore...)
* 日本国外からのアクセスを弾く
掲示板spam対策として、日本国外からのアクセスの場合は404を返すようにしてみた。
逆引きではなくIP自体で判断するので、逆引きできない場合も機能する。
404を返しつつ普通にフォームを含んだHTMLを返せば、spam投稿ロボットを欺けるかな?
#掲示板spam対策 #Web
逆引きではなくIP自体で判断するので、逆引きできない場合も機能する。
2006/07/01,08:13:29,66.249.65.194,"crawl-66-249-65-194.googlebot.com","-","-",GET,"/BBS/BBS.cgi","","1.1",404,671,"-","","Mozilla/5.0 (compatible; Googlebot/2.1; +http://www.google.com/bot.html)"googlebotとかも弾いちゃうのは想定外だったけど、BBSを拾われてもあまりいいこと無いのでこれでよしとしよう。むしろ、これで正常動作を確認できた。
404を返しつつ普通にフォームを含んだHTMLを返せば、spam投稿ロボットを欺けるかな?
#掲示板spam対策 #Web